現物主義

今や音楽はネットで直接
取り込む時代で
いつかはCDもなくなるのかなぁ。

レンタルして
カーナビに直接録音していたアルバムは
ナビが変わるとその音楽もなくなってしまった。

時代に反しているかもしれないけど
やっぱり気に入ってるものは
CDで持っておきたい、と思いました。

スマホで取り込めば
データとして移行すればいい
と、言われそうですが
これからも絶対聴くアルバムは
やっぱり買っておくことにする。



ネットで探したら
廃盤になってて新譜はもうなかった😅
でもほぼ新品状態のものを見つけました。
明日には届くかな。

ずっと前から聴いているアルバムですが
夏には絶対聴きたくなる
元気が出るアルバムです。


書籍も同じで
電子書籍もあるけど
やっぱり紙の本のほうが好きです。
かさばるし、場所もとるけど
スワイプする動きよりも
ページをめくるほうがいい。


CDも本も
整理するには、処分もしないといけないけど
気に入ってるものは
手元においておきたい。


chiisana hitorigoto

小さなひとりゴト hanamatsu flower academy インストラクター TAKATA's BLOG