ケータリングでフレンチ
今日は朝から丸1日、研修でした。
本部にて。
明日も同じく。
が、今日は研修後
ケータリングの食事を用意します、と
昨日伝達を受け
詳細は特に知らず…。
お越しくださったシェフは
なんと公邸料理人でいらっしゃったという
すごい経歴をお持ちの方
村田晴児さん。
もともと大阪の方なのですが
このたび富山県高岡市に移住されたとのこと。
今回、ここで料理してくださることになったのは
いろいろなご縁で不思議とつながり
急遽、引き受けてくださったとのこと。
目の前で調理されて
出来立てを順番に提供してくださるスタイル
フランス料理のコースです。
富山を中心に北陸の素材を活かし
さらには
フラワーロスとなるところだった小松菜を
使って調理
さらには食香バラをふんだんに使ったデザート。
どれも本当に美味しくて感動しました。
一口ひとくち、食べて幸せ。
調理は奥さまと二人三脚で。
もともと、奥さまのほうとご縁があった様子。
富山県でのお店は
開業準備中だそうで
お店がオープンするのが楽しみです。
それにしても
かつて、フラワースクールの教場だった場所で
(現在はサテライトオフィス)
フランス料理を食べることになろうとは…。
大変美味しゅうこざいました。
ごちそうさまでした。
0コメント