昼が長くなってきた
昨日、春分の日を迎え
昼と夜の長さが同じになりました。
お彼岸です。
今日は18時に仕事を終えて
本部を出ると、まだ明るいと感じました。
これからさらに
どんどん明るくなっていきますね。
嬉しい。
陽の明るさ、て
やっぱり嬉しいもんですね。
春分の日を
新たな一年のスタートという考え方もあるのだそうです。
冬至・一陽来復
1月1日・元日
立春・節分
春分の日
4月1日
スタートになる区切りの時が
案外あるもんだなぁ😅と。
まぁ、どの日が本当の始まりかは
特に決めつけないで
いい意味で切り替えの時だととらえて
それぞれにスイッチを入れればいいんだろうな
と思うのです。
なんか区切りがあると
人って、安心するというか
落ち着くというか、ね。
がんばろ、て気になる。
ちなみに、いつもかけているカレンダーを
年末に買いそびれて
年が明けてから購入した我が家のカレンダーは
4月始まりです。
0コメント