モドキ
いつもこんなの咲いてたっけ?
と、最近気になっていました。
タンポポ、にしては背が高い。
花まつ本部前にて。
タンポポは、陽当たりの悪いところなら
背を伸ばすのもわかるけど
陽当たり良しなのに、何故こんなにノッポ?
そして良くみると、1本から枝分かれしている。
調べると、やはりタンポポではなくて
ブタナ(豚菜)、という多年草のお花でした。
豚🐷が好んで食べるらしい!?
似ているのでタンポポモドキとも呼ばれているようです。
でも
モドキ、て名前ついているお花って
なんかちょっと2番手感が強いね…。
そもそも『モドキ』て、なんじゃろ。
ま、いっか。
さて、明日は早起きしないと。
もう寝ようかな。
0コメント