ちょっと良かったこと
今朝はそれほど積もってなくて
ホッとしましたが
車も道も凍ってました。
道路は融雪装置のあるところは
溶けてましたが
ないところは、綺麗にツルツル。
走りやすいけど
気を付けないとスリップしそうで怖い。
実際、近岡教室の近所
近岡交差点で事故がありました。
ほんと気を付けないと。
風が強くて
たまーに晴れ間も見えてたんですけどね。
このあと5分と待たずに
グレーの空になるのですが…。
でもほんのわずかな時間でも
青い空と太陽が見えると、なんか嬉しかった。
道は全く溶けませんが。
お花の運搬で、かほくへ行って
また戻ってきたのですが
心配していたより道がスムーズだったので
ちょっと時間ができました。
こんな凍って吹雪いてる日だから
臨時休業の貼り紙があるお店も見かけました。
てことは…もし、営業してたら
いつもは行列のお店は空いてるかも?
ふいに思い付いて
金沢港にある厚生食堂へ。
予想通り、空いてました🎵
先に出してくださった熱いお茶に
身体が芯からあったまる~と感じながら
その後すぐに運ばれてきた海鮮丼を
ペロリと食べてきました。
教室がある大阪屋近岡店の店内も
お客さんは今日は少ない。
そりゃそうか。
なので、かなり早い時間帯から
お総菜が半額になってました😁
丸一日氷点下の寒くて凍える日でしたけど
ちょっと良いこともあった日でした。
身体が冷え冷えなので
お風呂であったまろ♨️
0コメント