皆既月食と、なめこ汁

今夜は満月で
皆既月食とのこと。
さらに肉眼では見られないけど
天皇星食が442年ぶりなのだとか。

皆既月食は肉眼で見られるので
玄関前から撮影。
今回はスマホしか手元になかったので
あまり綺麗にとれなかったけど
神秘的なお月様を観測できました。



お月様もきになりつつ
生徒さんから今日いただいた
「なめこ」


ぷりぷりの大粒。
早速なめこのお味噌汁に。
とろっとろで温まりました。
美味しかったです。



なめこを初めて食べようと思った人、て
勇気ありますね。
どのキノコもそうかもしれないけど。
ヌメヌメしてて
美味しいと知ってるから大好きだけど
知らなかったら…、ねぇ。

皆既月食も
なんの理屈もわからずに見た昔の人は
不思議だったでしょうね。
気味悪かったんじゃないでしょうか。




なめこの味噌汁を作りながら
玄関出たり入ったり
忙しい夜でした。


chiisana hitorigoto

小さなひとりゴト hanamatsu flower academy インストラクター TAKATA's BLOG