土曜11時の音楽会

今日は、本部教室にて

スクール主宰 石崎講師による

季節の室らいレッスンがありました。


この8月から少しテイストが変わり

レッスン後には音楽の生演奏会が開催されるのです。


第1回目となる本日は

富山で活躍するミュージシャン

鞍田玄さんによるバイオリンの演奏。

シンセサイザー奏者の滝沢卓さんとのコラボ演奏もありました。




音楽会は11時から始まりますが

お花のお稽古、季節の室らいレッスンは

9時半から行われています。

受講生の皆さんは、11時までに作品を仕上げて

もしくは、生演奏に耳を傾けながら仕上げの花生けをするという

とても優雅な時間を過ごされたのでした。




バイオリンの音色は、とても心地よく

ゆったりとしたクラシックの楽曲から

バイオリンならではの難曲もあり

また、シンセサイザーと合わせた楽曲は

心に染み入るような

穏やかで、やさしい時間を堪能することができたのでした。



また、今回は特別に

朝摘みの食香バラの香りも楽しみながら演奏を聴くことができ

まさに五感を刺激するリラックスしたひとときとなったのでした。


お花と音楽のコレボレーション

毎月、本部教室(射水市 アグミライミズ1F)にて

開催されます。


次回、9月17日(土)は

午前9時半から季節の室らいレッスンが開催

その後、11時から音楽会となります。(約1時間)

音楽会は、オカリナ&フルート奏者の赤澤みよ子さんによる演奏です。

もちろんレッスンを含めての参加もできます。


お申込み・お問い合わせは

花まつフラワーアカデミー

フリーコール 0800-700-8787 まで

(月~金 9:00~18:00受付)

※但し8月13日~17日はお盆休業


土曜日11時の音楽会

心地よい時間をぜひご一緒に。




chiisana hitorigoto

小さなひとりゴト hanamatsu flower academy インストラクター TAKATA's BLOG