中山佳巳先生レッスン


昨日今日は中山佳巳先生がお越しくださり
2日間レッスンだったのですが
昨日は、社長との対談や
レッスンの作品の撮影も行ったのでした。


撮影でも作って
その後レッスンでも作って
ハードスケジュール💧


レッスン内容自体もなかなかハードですから😅
第1部も第2部も。

昨日の第1部は、皆さん宿題?に。
今日のレッスンは、なんとかみんな仕上がったけれど
持ち帰りできた、かなぁ?


私も今日の第2部レッスンを受講しました。
細かな作業もありましたが
何よりバランスをとるのが難しい!




お花を入れると重さでバランスが代わり
微調整を行っていると
机の横を通った中山先生が
涼しい顔して小刻みにジャンプ。

「先生!揺らさないで下さい💦」

ふふふ、と笑って去っていくお茶目な中山先生でした。



中山先生のフラワーデザインに対する考えは
昨日の対談の撮影の中でも
とても伝わりましたし
レッスンでもいつも強く感じます。

作るにあたっての技術、こだわり
細やかさ。

根をあげたくなるほどの内容ですが
受講生みんな頑張りました👏


私もなんとか完成。

学びの多いレッスンを
ありがとうございました。








本部の玄関を出たら倒れました😅 
良かった、写真撮っといて。

chiisana hitorigoto

小さなひとりゴト hanamatsu flower academy インストラクター TAKATA's BLOG