福かえる

車のダッシュボードに
ずっと大切に入れてある御守り。


これは、私がマスターコースを修了し
ご縁を頂いて入社することになり
県外を往き来することになったので
同じマスターコースの花仲間Fさんから
「運転気をつけてね」て
頂いたものです。
無事に帰っておいで🐸 て。

(ちなみにその時まで自分の車で
 県外に出ることはなかったし
 高速道路も教習所以来なし。)


御守りは普通
一年でとりかえるものらしいですが
これは大切にずっと12年
車に常備していて
13年目に突入しています。


その当時からいつも心配してくれて
「ごはんちゃんと食べてる?」て
お弁当を作ってくれたり
レッスンで会わなくなってからも
一緒にごはんを食べに行ったり
お家に呼んでくれたり。


コロナ禍になってから
全然会っていなかったけれど
職場の近くを通ったので
顔を出してみました。


そしたら、
「今日、なんかすごーい!
 さっき○○さんも来てくれてんよー」、て
同じ花仲間さんも訪れたみたい。

すごい偶然!


久々に会えて嬉しかったです😄


chiisana hitorigoto

小さなひとりゴト hanamatsu flower academy インストラクター TAKATA's BLOG