あるところに

いつも車を停めているすぐ近くに
椿の木があって
その回りは荒れた雑草だらけの為
その椿も雑草の蔓にからまれていました。

ヘクソカヅラという蔓性の
気の毒な名前がついたその植物は
嫌われそうな存在ですが
フラワーデザインでは意外と重宝される雑草の一つです。

先日のデザイン展でも
「お宝発見したの!」と、作品に使われておられる方もいらっしゃいました。
だから雑草でも悪者ではないのです。

とはいえ
これから寒い冬の季節
花を咲かせる椿の木に
ぐるぐると絡み付いている姿が気になって
デザイン展も終わったことですし
ヘクソカヅラには悪いけれど
その絡み付いた蔓を
ハサミで切って、切って、切って
椿を解放してあげました。





暮れになったら
椿の恩返し
くるかしら(笑)



chiisana hitorigoto

小さなひとりゴト hanamatsu flower academy インストラクター TAKATA's BLOG