NFD3級検定試験
みぞれ混じりの雨が時おり降る本日
NFD公認校である花まつ本部教室にて
NFD3級の検定試験が行われました。
この1ヶ月は特に試験に向けて
練習を重ねてきた受講生の3人方
緊張感に包まれながら
アレンジメントは50分
花束は60分、ブーケは60分
制限時間内に、規定通りの
試験課題の作品を美しく完成されました。
本当に皆さん頑張りました👏
自主練習もされて努力されました。
本番は黙って見守るしかできない私もホッ。
午後からは学科試験も終えた後
マスターコース修了式も行いました。
スクール主宰者はただいま療養中のため
代行の統括本部長より温かく熱いお話しを頂きました。
私自身もマスターコース修了生の一人として
そして指導者の一人として
身に染みるお話でした。
学ぶこと、は
いくつになってもできます。
やるかやらないか
ただそれだけのこと。
でもやるかやらないかで
大きな差があります。
できるかできないか、ではなく
やるかやらないか。
だけど、やろうと思ってもできないこともあります。
時間的なこともあれば金銭的なこと
そしてタイミングもあります。
だから、できたということは
ご縁があったのだと思います。
お花とのご縁
スクールとのご縁
場所とのご縁
時間とのご縁
インストラクターとのご縁
受講生同士のご縁
ご縁を大切にしたいですね。
受講生の皆さん
今日はゆっくり休んで
頑張った自分をいっぱい誉め称えてあげて下さいね。
0コメント